水着を着る機会ももうそろそろ♡ダイエットや体型改善にも本格的に力を入れたいですね^^特に水着はボディラインが丸見えなので、できればベストコンディションで楽しみたいもの♡いざ、エクササイズ!と腹筋ばかりしてませんか?実は衝撃の事実が分かったのです!!
憧れの、縦線のうっすら入ったセクシーなお腹。。♡
夏までになんとかしようとエクササイズを始めた貴女。しかし、なかなか効果で出ない。。
そんな貴女は、もしかすると、エクササイズの方法が間違っているのかもしれません><!!
腹筋だけでは“くびれ”はできない理由。
出典http://weheartit.com
寝た状態から、上半身を持ち上げて行う従来の腹筋運動、お腹の一番外側にある腹直筋を鍛えています。
男性はこの外側に筋肉を鍛えることで、とても引き締まった身体に見えます。
しかし、この筋肉は縦に走っていて、ウエストを引き締め、くびれを作るために働く筋肉ではないのです!!
本当に鍛えるべきは“コルセット筋”!!
お腹の筋肉には脇腹を斜めに覆うように走っている外腹斜筋や内腹斜筋があります。
さらに、それらの奥の方にあるのが腹横筋がくびれ作りには重要な役割を果たします。
通常、「コルセット筋」や「腹巻き筋」とも呼ばれ、腹筋のような外には見える筋肉ではなく、インナーマッスルの1つです。
“コルセット筋”はどうやって鍛えるの?
出典https://ssl-stat.amebame.com
“コルセット筋”(腹横筋)を鍛えるには、3つのエクササイズがあります^^
勤務中や通勤中にササっとできるものから、自宅でゆっくりできるものまであるので、生活習慣に合わせて実践してみてくださいね♡
▼1.ドローイン
ドローインには、ポイントが一つあります。
お腹をへこませようと下腹に力を入れる人がいますが、
上手に行うコツは、へその上を意識してへこましてください。
立っていても座っていてもできる簡単エクササイズです^^
動画のように、15~30秒かけていきを深~く吸うだけです。
▼2.ツイストクランチ
上体を起こしながら、身体をねじることで脇腹を意識して鍛えることのできるエクササイズです。
ポイントは、息を吐きながら、お腹をへこませて起き上がり、下ろしながら息を吸うというドローインの呼吸を合わせた動きです。
左右各5〜10回で、1日1〜2セット行うのがベスト。所要時間、1回につき3分。
▼3.レッグツイスト
こちらのエクササイズはちょっとキツイですが、身体ひとつあればできて、確実に効果が出るのでぜひ行ってみてくださいね♩
ツイストクランと同様、ポイントは呼吸です!
脚をねじる際は、膝を曲げず、背中や肩甲骨が浮いてしまわないように、両手でしっかり踏ん張ることが大切です。
左右交互に10〜15回行うのがベストです。所要時間、約2分。
今から始めれば、まだ間に合います♡
いつでもできるエクササイズもあるので、ぜひ行ってみてくださいね^^
夏本番が始める前に、美くびれを手に入れて思いっきり夏のイベントを楽しみましょう^^♡